top of page
株式会社クレインズ

お気軽にお問合せください
TEL 026-214-7814
営業時間 9:00 ~ 17:00 【土・日・祝日除く】


夏本番です! 熱中症について その②
皆さん、こんにちは。訪問看護 リハビリステーションつばさ 看護師の都留 恵です。 7月29日に関東甲信地方も梅雨明けが発表されましたね。 本格的な夏が始まり、 長野市でも気温が高い日が続いています。 熱中症の疑いで緊急搬送されるケースも増えており、その半数以上は高齢者だそう...

tsubasa
2019年8月5日読了時間: 1分
梅雨明けが待ち遠しいですね🌂
皆さん、こんにちは。 看護師の粟津原真梨子です。 今年は去年に比べ、 梅雨明けの便りが中々届きませんね。 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、 いかがお過ごしでしょうか。 最近の私のリフレッシュ方法は、 プチガーデニングです。 バラとアナベルが綺麗に咲きました!...

tsubasa
2019年7月22日読了時間: 1分


つばさの表札が付きました🐓
皆さん、こんにちは。 訪問看護リハビリステーションつばさ 作業療法士の塚田詩歩です。 中々梅雨が明けずジメジメした日が続いていますね。私は三連休に白馬へ行き曾祖母に会いに行ってきました!白馬の青木湖・木崎湖・中綱湖を見て少し涼しんできたのでパワー全開です!!皆さんも今から水...

tsubasa
2019年7月17日読了時間: 1分
梅雨入り☔
こんにちは! 訪問看護リハビリステーションつばさ 理学療法士の寺島ちえです。 長野県も梅雨で、お天気の安定しない日が続いていますね お天気の良い日でも突然雨が降り出したりするので、毎日天気予報から目が離せません 梅雨はジメジメするのが嫌ですよね・・・...

tsubasa
2019年6月26日読了時間: 1分
6月です☀ 熱中症について その①
皆さん、こんにちは。 訪問看護リハビリステーションつばさ 看護師の都留 恵です。 6月に入り、暑い日が続いていますが、皆さん体調はいかがでしょうか。 梅雨入り前から夏にかけて注意したいのが熱中症です。 気温が高くなると、私たちの体は汗をかくことによって体内の熱を逃がし、体温...

tsubasa
2019年6月6日読了時間: 2分


お花見🌸🌸
皆さん、こんにちは。 訪問看護リハビリステーションつばさ 看護師の都留 恵です。 暖かい日、肌寒い日がありますが、皆さん体調崩されていないでしょうか。 私は例年のごとく、花粉症に悩まされています。。。 栄養と休息でしっかり体調を整えたいと思います。...

tsubasa
2019年4月27日読了時間: 1分
介護予防教室でお話させていただきました。
みなさん、こんにちは。 長野市内も桜が咲き誇り、春本番の陽気となってきましたね。 さて、本日は長野市地域包括支援センター芹田にお邪魔させていただき、介護予防教室にて「早めに気づこう認知症~初期対応のポイント~」をテーマにお話しと簡単な脳トレ体操などを行ってきました。...

tsubasa
2019年4月15日読了時間: 1分


4月です🌸
皆さん、こんにちは。 訪問看護リハビリステーションつばさ 作業療法士の塚田 詩歩です。 春冷えの時節ではございますが、いかがお過ごしでしょうか。 昨日新しい「令和」という年号も発表され、平成も残り1カ月をきりました。 新年度新しい生活がスタートした方もいるかと思いますが体調...

tsubasa
2019年4月2日読了時間: 1分
認知症の勉強会を行いました!
みなさん、こんにちは。 訪問看護リハビリステーションつばさ 看護師の山下直美です。 日中は暖かな春の日差しとなり、花粉も飛んでいるこの頃。いかがお過ごしでしょうか? 三寒四温、まだまだ寒暖差がありますので体調を崩さない様に気をつけましょう。...

tsubasa
2019年3月18日読了時間: 2分
はじめまして☆
皆さん、こんにちは。 訪問看護リハビリステーションつばさ 理学療法士の寺島ちえです。 立春を過ぎたら急に暖かくなってきましたね。 とはいえ長野県内でもまだまだインフルエンザや感染性胃腸炎などの感染症が流行っています。 手洗いやうがい、マスクなどでしっかり予防してくださいね!...

tsubasa
2019年2月5日読了時間: 1分
2018年 お世話になりました⛄♡看護師募集しています♡
皆さん、こんにちは。 訪問看護リハビリステーションつばさ 看護師の都留 恵です。 長野市は雪ですね! 皆さん体調崩されていないでしょうか。 朝、ちらちらと舞っていた雪が、だいぶ大粒になってきました。 今シーズン初めての積雪ですね。 まだまだ積もるでしょうか。...

tsubasa
2018年12月28日読了時間: 1分
次回に向けて!!
皆さん、こんにちは。 訪問看護リハビリステーションつばさ 作業療法士の塚田 詩歩です。 今朝も氷点下となり布団から出るのが辛い毎日です。皆さんお変わり有りませんでしょうか? しなの鉄道軽井沢駅 私事ですが、日曜日に「認知症ライフパートナー検定」を受験すべく東京へ向かったので...

tsubasa
2018年12月11日読了時間: 1分
冬支度♨
皆さん、こんにちは。 訪問看護リハビリステーションつばさ 看護師の都留 恵です。 ここのところ、一段と寒くなりましたね。 長野市内でもインフルエンザ発症の便りが聞かれるようになりました。 皆さま、うがい・手洗い・マスクなどで予防していきましょうね。...

tsubasa
2018年12月7日読了時間: 1分


秋を探しに🍁
皆さん、こんにちは。 訪問看護リハビリステーションつばさ、作業療法士の塚田 詩歩です。 秋も深まり、朝夕はめっきり冷え込むようになりましたが、お変わりありませんでしょうか。 11月も半ばに入り、インフルエンザ予防接種を積極的に受ける時期となりました。インフルエンザの感染力は...

tsubasa
2018年11月13日読了時間: 1分
ケアマネのつどい♬
皆さんこんにちは。 訪問看護リハビリステーションつばさ 看護師の都留 恵です。 先日、初めて「ケアマネのつどい」に参加させていただきました。 ケアマネジャーさん、福祉用具の専門家さん、看護師・・・多職種が集まりました。 今月は、「寒い長野で健康長寿を住宅から考える」というテ...

tsubasa
2018年11月8日読了時間: 2分


歓迎会(^^♪
皆さん、こんにちは。 訪問看護リハビリステーションつばさ 看護師の粟津原真梨子です。 朝晩は日増しに寒さが増し、冬の足音がすぐそこまでやってきているようですね。 皆さま体調はいかがでしょうか。 つばさに新たに加わった理学療法士・作業療法士の歓迎会を、先日某焼き肉店で行いまし...

tsubasa
2018年11月1日読了時間: 1分


スポーツの秋
皆さん、こんにちは。 訪問看護リハビリステーションつばさ、作業療法士の塚田 詩歩です。 すっかり寒くなり紅葉がきれいな時期になりましたね。 10月もあっという間でした。 秋といえば、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋…と盛りだくさんです。...

tsubasa
2018年10月31日読了時間: 1分
ストーブの出番です♨
皆さん、こんにちは。 訪問看護リハビリステーションつばさ 看護師の都留 恵です。 朝・晩すっかり冷え込むようになりましたね。 皆様、体調はいかがでしょうか。 今朝の長野市は気温6度だったそうです。 本当に寒かったです・・・ ということで、事務所でも・・・...

tsubasa
2018年10月22日読了時間: 1分
この時期ならではの絶景♪
皆さん、こんにちは。 訪問看護リハビリテーションつばさ 看護師の粟津原真梨子です。 最近は、朝晩ずいぶん涼しくなってきましたね。 皆さま、体調は崩されていないでしょうか? りんごも赤く色づき始め、果物がおいしい季節になりましたね。...

tsubasa
2018年9月28日読了時間: 1分
呼吸療法認定士 更新!
皆さん、こんにちは。 訪問看護リハビリステーションつばさ 看護師の都留 恵です。 私は(所長もです!)、2009年に呼吸療法認定士の資格を取得しました。 呼吸療法認定士は、5年毎更新していきます。 更新には、決められた研修会などに参加し、一定以上のポイントを獲得することが必...

tsubasa
2018年9月14日読了時間: 1分
bottom of page